平成30年度機械問13の問題と解答
解答を表示する

解答を非表示にする
平成30年度機械問13の解答ポイント
- 制御系の伝達関数G(s)は、入出力される信号の「伝達要素」を表したものである。
ブロック線図上では「四角形の枠」で囲まれている。
- 伝達関数G(s)の(s)は信号を意味する。
自明であれば省略しても構わない。
- 正弦波交流の信号に着目した伝達関数を周波数伝達関数という。
正弦波交流の信号であることを明確に示すために(s)→(jω)と表記する。
自明であれば省略しても構わない。
- ブロック線図の「信号の流れ」を表す図記号
- ブロック線図の「信号の分岐」を表す図記号
- ブロック線図の「信号の合成」を表す図記号
- 参考記事:繁分数式の簡単化をしよう!
- 参考記事:ブロック線図と等価変換