平成27年度機械問17の問題と解答

 

 

解答を表示する

 

解答を非表示にする

 

平成27年度機械問17の解答ポイント

  1. 制御系の伝達関数G(s)は、入出力される信号の「伝達要素」を表したものである。
    ブロック線図上では「四角形の枠」で囲まれている。

  2. 伝達関数G(s)の(s)は信号を意味する。
    自明であれば省略しても構わない。

  3. 正弦波交流の信号に着目した伝達関数を周波数伝達関数という。
    正弦波交流の信号であることを明確に示すために(s)→(jω)と表記する。
    自明であれば省略しても構わない。

  4. 周波数伝達関数G(jω)のゲインg[dB]の定義式

    $${g=20}log_{10}{|G(jω)|}\quad [dB]$$
    $$\begin{eqnarray}{g} &:& ゲイン[dB]\\\\{|G(jω)|} &:& 周波数伝達関数の絶対値\end{eqnarray}$$

  5. ブロック線図の「信号の流れ」を表す図記号

  6. ブロック線図の「信号の分岐」を表す図記号

  7. ブロック線図の「信号の合成」を表す図記号

  8. 制御系は、入力信号が高周波数になると出力信号の応答が怪しくなってくる。つまり、設定した制御を行うことができなくなる。
  9. 通常30分かけて安定して作業していることを急に5分でやれと言われれば、対応できずにその作業結果は当然怪しくなる。
  10. 対数公式

    $${log_a}\frac{M}{N}{=}log_aM-log_aN$$
    $${log_a}{M^k}{=}Klog_aM$$
    $${log_aa}{=1}$$
    $${log_a1}{=0}$$
    $$log_{10}2{=0.301}$$

  11. 参考記事:繁分数式の簡単化をしよう!
  12. 参考記事:ブロック線図と等価変換